
また、ふたりになった
一本の電話がかかってきて、伺った先で大量のアルバムが置かれていました。
「アルバムを整理しようと思って、娘のアルバムをまとめてほしいのです。」というご依頼でした。
私、古い写真を見ることが好きなんです。
その写真のすみっこに写っている、時代を象徴するモノとか発見するとうれしくて溜まりません。
だから、この仕事は私にとって、夢のような仕事なのです。
お預かりした写真は、娘さんが幼少期の頃は、愛情にあふれる思いが綴られたメモ書きと一緒に編集されていて
見ている私も胸が熱くなって
やがて、時系列があやふやにあって
小学校も高学年になると写真も少なくり・・・
なので、小学校卒業までで作ることにしました。
まず、複写する作業です。
この時代に流行した、ナカバヤシのフエルアルバムは表面のフィルムをはがそうとすると、写真そのものがやぶけてしまうこともあり、様子を見ながらフィルムを剥がしたり、そのままにして複写したりします。
アルバムを眺めていると
さしこまれたお母さんのメモ書きがとても味があって、
写真単体で複写するよりも、アルバムの見開きごと保存したくなって、そのまま複写したりします。
時系列
当時のプリントの端っこには、年号がプリントされていたりするのですが、これはプリントをした年号で、撮影した年号とは違います。
また、日付が写っている写真もあるのですが、設定を間違えるとありえない年号になっていたります。
そんなこんなで、すべてを複写して
一冊のアルバムにまとめてみました。

お孫さんと一緒に、まとめた試作のアルバムを見て頂きました。
ここから修正を繰り返して、完成となります。
アルバムの形は、いろいろなモノが出来ます。
すべての費用は110000〜165000税込ほどです。 興味のある方は、ご連絡くださいね。
Comments