
2022夏の思い出撮影会は、招待制になりました。
この夏、三澤が写真展を行うことになり
夏の撮影会の日程がわずかになってしまいました。
そのため今年は、何度も足を運んで頂いている方を中心に、
ご招待メールを送らさせていただくことになりました。
そしたら、私のメールリストがかなり歯抜けになっているみたいで(汗)
以前、数回撮影された方で届いてないという方は一度ご連絡ください。
コロナ対策
2年たっても、まだコロナがおさまりませんね。びっくりです。
念のためにコロナ対策の消毒液を用意しておきます。
真夏の屋外なので、マスクは逆に熱中症の心配が出るかもしれないので、それぞれの判断におまかせしますね。
撮影半分、遊び半分
基本的に家族全員の記念写真を狙っています。
1組1時間の枠を取っていますが、汗をかく前、子供達があきる前の前半が勝負です。
あとは、子供達と蝉やバッタを捕まえたり、テントの下でおしゃべりしていたりします。
撮って欲しい写真の要望とかありましたら、事前に教えておいてください。
出来る範囲でがんばりますね。
撮影もですが、ゆっくりおしゃべり出来ることが楽しみです。遊びに来て下さいねw
参加費 15,000円税込
スミマセン、少し値上げしました。
撮影したデータと、パネルを作ってお渡ししています。
撮影後に指定の口座にお振り込みしていただきます。
ペイペイ(PAYPAY)でのお支払いも可能です。
撮影した写真は三澤が作品としてHP・ブログ・写真展で使用する場合があります。
それにご了承していただける方が対象になります。
撮影場所
名古屋市緑区の大高緑地公園です。
詳細な場所は、申し込まれた方に直接お伝えしています。
雨天中止
雨天の場合は中止になります。
他の空いている日程に変更も可能です。

よくあるご質問
Q:16時からはどんな写真になりますか?
A:いつものケヤキの木の横が影になってしまうので、場所を移動して写真を撮っています。
作例→
Q:初めてですが良いですか?
A:スミマセン、今年は日程の都合で、招待制にさせて頂きました。
Q:着替えを持って行って、途中で服を替えてもよいですか?
A:まったく問題ありません。ただ着替える場所がありませんので、クルマで着替えるとか考えておいてくださいね。
Q:子供に七五三の衣装を着せていってもよいですか?
A:それは大丈夫ですが、真夏なのでかなり暑くて子供が嫌がっちゃうかもです。
Q:コロナ禍で結婚式が出来なかったので、ウエディングドレス着ていってもよいですか?
A:歓迎します\(^O^)/
Q:一族全員で撮りたいのですが可能ですか? 13人です。
A:普通の公園なので、大勢になると背景に一般の人が映り込む可能性があります。それを了承していただけたら大丈夫です。
ふだんは出張撮影をしていますので,そちらも検討してみてくださいね。
ISO%20100.jpg)
予約状況
今年は日程が少なくてスミマセン。16時からの枠を設けましたが、影が多くなる時間帯なのでご了承下さい。
急遽8/28㈰も撮影会をすることにしました。