top of page

misawa now … wix版

トス・バッティングマシンの考察【夏の撮影会のグッズシリーズ】

更新日:2024年8月15日




ree
箱も大きくてプレゼントに良いかも 【SHOP SHIMATARO】 ちびっこバッティング 野球セット


トス・バッティングマシンの考察

【夏の撮影会のグッズシリーズ】

夏の撮影会でこのところずっと登場しているトス・バッティングマシン。

けっこう遊べるので定番グッズになっています。


<Amazonアフェリエイトに参加しています>


+6

対象年齢は6歳以上みたいです。

確かに幼い子だと、動体視力がまだ発達してなくて飛び出るボールが見えないみたい。


中には、本体と関連パーツ 伸縮するバットと軽いプラ性のボールが入っています。


小学生が簡単に組み立てれる感じです。


【SHOP SHIMATARO】 ちびっこバッティング 野球セット
【SHOP SHIMATARO】 ちびっこバッティング 野球セット Amazon商品ページ

ree
クジラのデザインです。→ Amazon商品ページ

遊び方

ボールをセットして、ペダルを踏むとバネの力でボールが真上に飛び出します。

付属のプラスチックボールはとても軽いので、家の中で遊んでも、被害が少ないかもです。


ためしにスポンジボールでやってみたら、スポンジがバネの力を吸収するみたいで上に飛びませんでした。

テニスボールを入れたら、重すぎるみたいでダメでした。



ree

耐久性

撮影会の日には、一日8家族の子ども達が、それぞれ50回ぐらい遊んでいます。

そして、2〜3日すると壊れます(汗) たぶん、およそ1000回〜1500回ぐらいの耐久性だと予想しいます。

使用状況としてはかなり過酷な状況だと思います(汗)


壊れる箇所はいつも一緒です。

ペダルの軸の部分が折れてしまうのです。軸もプラスチックで弱いみたい。

足でペダルを踏むので、力がかかりやすいのでしょう。


中学生以上が使うと、すぐ壊れます。力が余っている感じで(汗)

大人が本気で打つと、プラスチックボールが割れます(笑) ホントは対象年齢が、6歳以上10歳以下という印象です。


なので、たえず予備を持っています。

いつも二個づつ購入します。

結構、お手頃な価格なんです。



ree
【SHOP SHIMATARO】 ちびっこバッティング 野球セット Amazon商品ページ


予備のトス・バッティングマシン

こわれると、子ども達も残念がるので

予備をいつも持っています。


ree

こちらは、手でセットするタイプなので、

余分な力がかからず、壊れません。


<Amazonアフェリエイトに参加しています>


ree




コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

三澤家は今 …

bottom of page