top of page

misawa now … wix版

執筆者の写真みさわたけひこ

【映画レビュー】イエスタデイ

更新日:10月23日



イエスタデイ

Amazon Prime Video

【趣味の映画鑑賞感想文の練習】

文章の練習がてら映画鑑賞の感想文を書いています。

ネタバレは書きません。内容のあらすじもできるだけ書きません。

短い言葉で自分が感じたことを伝える文章を目指して練習中です。



ずっと前から、ウオッチリストに入っていた映画を、あまり期待もせずに見ていました。


ある意味、異世界ものです。

事故に遭ったら「ビートルズ」いなかった世界になっていて、ビートルズの曲を演奏したら大ヒットしちゃうミュージシャンのお話です。


私自身は、ビートルズ第二世代と呼ばれている世代です。かなり影響を受けています。

中学校の時は、給食の時間にはビートルズが流れていました。

だからこの映画ははまりました。


ビートルズの曲は、異質なんです。

感性だけではなくて、哲学なのだと思っています。


彼ら自身、いろいろな影響を受けて曲が生まれてきたと思うのですが、

A+B=ABにならずに、A+B=愛になってしまう。え!え? そんな感じ。

アインシュタインの相対性理論みたいに、世の中を変えた天才だと思っています。

(ここらへんは世代によって違う印象になりますので、気になる人は自分で調べて下さい。)


ビートルズのいなかった世界で、ひとりビートルズを知っていて、曲を発表する。

それは、どんな気持ちなんでしょう?

曲がヒットするほど、映画の主人公も、パクっていることに悩みます。


私は写真を撮る仕事をしています。

私自身、いろんな人の写真をパクってきました。

思考はエリオット・アーウイット先生

絵柄はノーマン・ロックウェル先生

スタイルは公文邦夫さん。


パクっていることを話すのは後ろめたい気持ちもありますがw

今は、リスペクトという便利な言葉もあります。


でも、

ラストシーンで、本当に「パクる」べきものは・・・

その「哲学」ではないかと、思った次第です。

見て良かった。


--


追記

この映画を、ブルーハーツがいなかった世界で、誰かパクって欲しいなあ(笑)



最新記事

すべて表示

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

三澤家は今 …

bottom of page