みさわたけひこ2021年4月28日1 分【趣味の歴史】桶狭間の戦い編 矢切家の近所に「矢切」という地名があります。 いろいろな土地に「矢切」という地名が残っていますが、 多くの語源は字のとおり「矢を切り払うところ」らしいです。 (要するに、敵の矢がギリギリ届かない戦場の最前線) なるほど、 右奥に見えるマンションあたりが戦国時代の城跡、鳴海城。...
みさわたけひこ2021年4月28日1 分【古民家再生DIY】土間に耐火レンガ 土間にレンガを敷きました。 土間の広い家が憧れでした。 友人大工が集めてきてくれたSK34耐火レンガ 最高耐熱温度1400℃を誇る無駄にハイクオリティーなレンガです。 そしたら今、土間の家が流行っているみたいで ひと頃あったガレージハウスからの流れみたいだけど...