top of page
misawa now … wix版
検索
2023年6月10日読了時間: 2分
DIY雑感
ここ二年ほど、DIYにいそしんでいます。 それまで借家だった家を買い取って かなりのボロ屋なのですが 私はなんとも思ってなくて 逆に直すところが多くて楽しいぐらいの感じで。 最初の頃は、SNSで発信したり コミュニティーに入って投稿したりしていました。...
2022年11月1日読了時間: 2分
11月17日 鳴海写真教室 足助に遠足編
↑足助観光協会さんのFacebookから 11月17日の鳴海写真教室は、足助に遠足です。 三澤がやっている鳴海写真教室は、 写真の技術とかよりも、どれだけ楽しんで撮るかとをテーマにしています。 今回、遠足にしたのは 主宰の三澤が、古い結婚式にものすごく興味があるからです\(...
2022年11月1日読了時間: 1分
撮影の見学 三原由宇さんの場合
撮影の見学 三原由宇さんの場合 三原さんは家族や結婚式の写真を撮る写真家さんです。 Facebookが登場した2010年頃に知り合い、やりとりをしていました。 彼が撮影している「とある」シリーズが好きで、今回見学をお願いしました。...
2022年10月28日読了時間: 2分
出張写真の青春 1
1995年の手帳のメモから 自分が結婚した年なので、よく覚えています。 こんな仕事ができたらいいなあと思ってアイデアを書きました。 今では、自分の仕事の9割は出張撮影の仕事ですが 当時、そのような撮影は今ほど多くはありませんでした。...
2022年10月21日読了時間: 1分
私が写真を撮る理由
写真を整理していたら、父と母の写真が出てきた。 昭和三二年 結婚当時。 この写真を見たとき ああ、だからオレは写真屋をやっているのか…そう納得した。 古い写真が放つ何とも言えないオーラ。 自分が普段仕事で撮っているような、 SNSで氾濫する頑張っているような、...
2022年10月18日読了時間: 2分
10/26 鳴海写真教室 はじめてのフィルムカメラ編
鳴海写真教室 はじめてのフィルムカメラ編 生徒さん募集中です。 定員5名 名古屋市緑区の三澤武彦写真事務所(みさわしゃしん)で行います。 10月26日 10時から13時ごろまで 参加費 3000円 終わってからランチに行きましょう。(希望者のみ・割り勘) 【内容】...
2022年10月13日読了時間: 1分
雨の日のお宮参り
2022年9月 スタジオでの撮影が苦手な理由は 同じ環境でずっと撮り続けることに、自分が飽きてしまうからなんです。 なので、私の撮影は100%出張の撮影です。 出張先では、まずどこで撮れるかわからない… 神社などだったらその場所の混み具合、その日の天候、気温、みんなのご機嫌...
三澤家は今 …
bottom of page