top of page

misawa now … wix版

鳴海大好きポスター 鳴海ルネッサンスウイーク2025参加企画

◎鳴海ルネッサンスプロジェクトとは何だろう?


今年の五月から商工会のプロジェクトに参加しています。

正直、「鳴海ルネッサンスプロジェクト」っていったい何をするのかわかりませんでした(汗)


先日やっと糸口が見えて

要するに、それぞれの地元愛を、それぞれが自由に<形>にすれば良いのだ、と理解しました。


鳴海ルネッサンスウイーク
鳴海ルネッサンスウイーク


◎メイン会場を作らないイベント なので、どこかにメイン会場があるわけでもなく、

各々が、各々の場所で、好きなことを行うという実験的なプロジェクトです。

それぞれの場所が、メイン会場だったりするわけです。

るわけです。



◎自分だったら何がしてみたいか考えてみる。


それで、写真屋の自分は何が出来るか、何がしたいか考えてみました。

それで、前々からやりたかった地元のみなさん達の写真を撮って、

それでポスターを作ってみたいと思いました。 (これは鳴海ルネッサンスの公式ポスターではなくて、三澤が趣味でつくっているポスターです) ◎鳴海大好きのポスター

秋から撮影を始めて、ぎりぎりでやっと完成しました。 今回は41組の方の写真を撮りました。

撮影の依頼に行くと、歓迎する方もそうでない方もいますが、 いろいろな気づきを頂くことが出来て、

この撮影が、自分のライフワークのひとつになるのではないかと思えました。

そう思えたことが一番うれしかったです。

ありがとうございました。

ree

鳴海駅周辺の商店街は、ほぼ無いに等しいくらいに店もまばらになってしまいましたが、 それぞれが今でもちゃんと仕事をして、生活を営んでいます。 1枚のポスターに載ることで、なんとなくまた一体感が生まれて、昔みたいに面白い鳴海の町になったらいいなあと思っています。



◎写真展の開催 2026/2/3-15 名古屋栄セントラルギャラリーの日本写真家協会のグループ展でも展示する予定です。










コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

三澤家は今 …

bottom of page